今回は、POLA(ポーラ)B.A(黒)を購入した際に、RedBAシリーズのサンプルを頂けたので、実際に使ってみた感想などを、本音で書いていきたいと思います!
そしてBAとRedBAの違いなど持っ詳しく書いていきますね。
POLA(ポーラ)B.A(黒)の記事はこちら
Contents
POLA(ポーラ)RedBAを実際に使ってみたレビュー


B.A買ったら、B.A REDのサンプルがもらえたの、とっても嬉しい!!!
では実際使用してみたいと思います!
ボリュームモイスチャーローション

各120mL
本体 ¥9,720(税込) リフィル ¥9,180(税込)
- 使用量の目安 2プッシュ
- 使用回数の目安 約100日分
- 美の目覚めを予感させるフレッシュフローラルの香り
- 無着色
- アレルギーテスト済み
(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません) - 敏感肌パッチテスト済み
低刺激性(敏感肌の方を対象としたパッチテスト済み、全ての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません)
参照
B.A RED
テクスチャーは、とろっとしたジュレのような感じです!

香りがめちゃくちゃいい!私は、BA(黒)の香りより好きかも!すごいフレッシュな感じがするんですよね~!BA(黒)は、ラグジュアリーな香りで高級感たっぷりなんですよ♪


肌になじませるとこんな感じで、す~っと馴染んでいきます。
めちゃくちゃいい!顔になじませたらもちもち。さすがBA。
Red BAマルチコンセントレート(ミルククリーム)

- 各50g
本体 ¥11,880(税込) リフィル ¥11,340(税込) - 使用量の目安 大きめの真珠1粒位
※乾燥が気になる部分には、さらに少量をなじませてください - 使用期間の目安 約100日
- 美の目覚めを予感させるフレッシュフローラルの香り
- 無着色
- アレルギーテスト済み
(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません) - 敏感肌パッチテスト済み
低刺激性(敏感肌の方を対象としたパッチテスト済み、全ての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません)
参照 B.A RED
コクのある柔らかいテクスチャーのミルククリームです。こちらも香りは同じく、めちゃくちゃいい香り。
香りも重要ですよね。
肌になじませると、柔らかく肌に馴染んで浸透して潤いのベールが肌を包み込んで、とにかく潤いがすごい!もちもち、ふっくら。
ハリと潤いに満ちた肌にしてくれるんです!
なんと、美ルルスキンチェッカーで肌診断したところ…

素晴らしい数値を叩き出しました!
やっぱりPOLA最高峰シリーズ、すばらしい・・・。
RedBAを詳しく見る→B.A RED
POLA(ポーラ)RedBA(赤)とB.A(黒)の違いは?


30代~40代なら「赤」、40代以降なら「黒」なんて言われていますが実際はどうなんでしょうか?
コンセプトの違い
RedBA(赤)のコンセプト
「変化に富んだ毎日を、美しくたくましく生き抜く女性たちへ
踏み出す人の、エイジングケア」
”すべての女性には美しさという本能がある”
”本能は再起動できる”
”仕事や家事などの忙しさからうまれるストレスの影響で肌の状態が不安定だったり、乾燥などによるくすみエイジングの兆候など、この時期の女性特有の肌状態について深く見つめ、生命感みなぎるようなハリ・つや感のある肌を目指します。”
やはり本能は再起動できる…。今の私には心に響きます(笑)
様々なストレスによる、肌のトラブルが起こりやすい、働き盛り&子育て真っ盛りの30代~40代向けって感じがしますよね。
私も先にBA購入したけど、今は【POLA】B.A REDでも良いのかも!
POLAの王様!B.A(黒)のコンセプト
「赤ちゃんの肌の無垢な美しさに着目」
”肌は、何度でも生まれ変わる”
”生まれたばかりの赤ちゃんの肌はなんで美しいのか。その着想から、もう一度、肌誕生に立ち戻り、肌の誕生因子のひとつ、「バーシカン」に着目。生命感あふれるような、輝きに満ちた肌を目指します。”
クレンジングからクリームまで、ラインで使用すると、より効果感が高まるようにアイテム同士の相性を考えて作られているんだって!それに加え、各アイテムと肌との相性も考慮。
ラインで使用することにより、各アイテムの特性と連動したドラマティックな肌感触を体感できる設計になってるそうです。
本当にそうだと思う!ライン使いしたら、肌が変わりますもん!
【詳しい記事はこちら】
いや、もうね、赤ちゃんの肌って本当に美しいですよね。「肌は何度でも生まれ変わる」なんてコンセプトだと、絶対使っちゃいたくなるよね!
だから、先にPOLA最高峰ブランドB.A トライアルベーシックセット買ってみたんです。
使い心地も最高ですよ。感動もの。。。
B.A(黒)は大人のための最高峰スキンケアだと思います!!!!!
価格の違いは?
RedBA(赤)
- クレンジング Red B.A トリートメントクレンジング 120g¥5,184(税込)
- ウォッシュ Red B.A トリートメントウォッシュ 120g¥5,184(税込)
- エッセンス Red B.A ビギニングエンハンサー 70g¥7,344(税込)
- ローション Red B.A ボリュームモイスチャーローション 各120mL ¥9,720(税込) リフィル¥9,180(税込)
- エッセンス Red B.A グローラインオイル 80mL ¥6,264(税込)
- クリーム Red B.A マルチコンセントレート 各50g¥11,880(税込) リフィル¥11,340(税込)
- エッセンス RED B.A スムージングセラム 60g¥10,800(税込)
参照
B.A RED
B.A(黒)
- クレンジング B.A クレンジングクリーム130g ¥10,800(税込)
- ウォッシュ B.A ウォッシュ 100g¥10,800(税込)
- クリーム B.A マッサージクリーム 90g¥12,960(税込)
- ローション B.A ローション 各120mL ¥21,600(税込) リフィル¥20,520(税込)
- ミルク B.A ミルク 各80mL 本体 ¥21,600(税込) リフィル ¥20,520(税込)
- クリーム B.A クリーム 各30g本体 ¥34,560(税込) リフィル ¥32,400(税込)
- エッセンス B.Aセラム レブアップ 各40mL本体 ¥14,580(税込) リフィル ¥14,040(税込)
- 日中用クリーム B.Aプロテクター 45g ¥11,880(税込)
- エッセンス B.A セラム プリズルミナ 各40mL本体 ¥21,600(税込)リフィル ¥20,520(税込)
- エッセンス B.A グランラグゼII 各50g本体 ¥77,760(税込) リフィル ¥74,520(税込)
- クリーム B.A アイゾーンクリーム 26g ¥19,440(税込)
- マスク B.A ザ マスク 60g ¥21,600(税込)
- リップ B.A リップ バーセラム 3.6g ¥7,344(税込)
※他にもアイテムはあります!
こんな感じで、各アイテムごとにB.A(黒)はRedB.A(赤)の倍の値段となります!う~~ん高級感すごい♪
POLA(ポーラ)RedBA(赤)とB.A(黒)どちらを選ぶ?

ざっと色々書いてきましたが、選ぶ基準としては、
- RED B.A
→30代ごろ だんだん肌の曲がり角がわかってきて、これからエイジングケアを始めたい方用
- B.A
→40代以降 肌のハリやキメ、シワ、くすみ、シミなどが気になる、本格的にエイジングケアをして行きたい方用
だと思います!
それでも、分かりづらいかな?確かに難しいラインですよね。公式ページではこのような質問に答えてましたので、載せたいと思います。
Q.「B.A」と「RED B.A」はどう違うのでしょうか?
エイジングは顔の中心部分から外側に向かって進行します。「RED B.A」は、頬のハリが失われ、毛穴が目立ち始めたと感じる方に、「B.A」は、ハリ・弾力感、透明感のある肌を目指す方におすすめしています。肌悩みで言えば、「RED B.A」は乾燥によるキメの乱れ、ハリのなさが気になる方に、「B.A」はフェイスラインにもハリが失われてきたと感じる方におすすめです。
めちゃくちゃ分かりやすいですね。
RED B.A
- 30代ころの方
- だんだん肌の曲がり角がわかってきて、これからエイジングケアを始めたい方
- 頬のハリが失われ、毛穴が目立ち始めたと感じる方
- 乾燥によるキメの乱れ、ハリのなさが気になる方
B.A
- 30~40代以降
- 肌のハリやキメ、シワ、くすみ、シミなどが気になる、本格的にエイジングケアをして行きたい方
- ハリ・弾力感、透明感のある肌を目指す方
- フェイスラインにもハリが失われてきたと感じる方
で、どちらにするか、決められると良いと思います!
金額も違えば、入っている成分も違う
使用している保湿成分の違いが大きな差!
- B.A 「ゴールデンLP」配合
タイ周辺で高価なシルクの原料として使われる黄金繭のなかでも、希少な種類である加水分解シルクを使用(世界主要国での繭生産量の0.0001%という希少性)
この黄金繭から独自開発の製法によって抽出したのが、ポーラ独自の保湿成分「ゴールデンLP」。

メイン香料は、女性を輝かせる花「イランイラン」、甘さを醸し出す「ブラックバニラ」、
スパイシーさを与える「ブラックペッパー」の3つの天然香料を使用。
- RED B.A 複合保湿成分シュードアルテロモナス発酵液T配合

参照 B.A RED
複合保湿成分シュードアルテロモナス発酵液T(シュードアルテロモナス発酵エキス、センブリエキス)
EGクリアエキス、ハス胚芽エキス、加水分解コンキオリン、イガイグリコーゲン、ヘチマエキスを使用
B.Aで使用しているのは非常に希少とされる黄金眉から抽出した、シルクを使用しているのに対して、RED B.Aではシルクは使用せずに様々な成分を配合したものになっています。
POLA(ポーラ)RedBA(赤)の口コミ

- BAから乗り換えました。レッドで充分です!
メイク落としなのにしっとりとした使い心地です。リピします!(40代 クレンジング) 確実にリピ−ト決定!!優しい使い心地で、安心して使えます。さすが今年のベストコスメにも選ばれていて納得しています。使い心地もかなり良いです。リピ−トします!!(50代)
高いだけあります。今まで化粧品ブランドは気にせず色々と試しました。
それらに比べ値段は上がりますが、やはり満足度はあります!
冬でもしっとりとした使い心地です。
香りもいいです!(20代 ローション)もっちり感に感動!使ったその日から違いを実感しました。
少量でもしっとりモチもちになり、肌が手のひらに吸い付く感触!
化粧水としては少し値段が高いのですがこれは病みつきになりそうです。(20代 ローション)べたつかない!びっくりするほどべたつかないのに、潤いも感じられる使い心地です。
香りも好きです。(20代 クリーム)- 少量でも伸びがよく、滑らかで塗った後の化粧ノリが全然変わって、とても気に入っています。(20代)
もっちり感に感動!化粧水と一緒に使っています。
美容液がいらないくらいハリ・ツヤ・うるおいを実感しました。乳液とクリームの間のようなテクスチャで
伸びもよく、香りもとってもリラックス出来ます。(20代)
と思った以上に20代の方が多いです!私は30代なかばですが、RedBAで十分なくらいうるおうし、香りも大好きです!肌のキメの整い方が半端じゃないです!
instagramでの反響は?
instagramでもかなり紹介されていて皆さん使用感は大満足のようでした!
まとめ

RedBAは香りがものすごく好みだった。さらにコスパもいいし、最初のはじめてのエイジングケアに使用してほしいブランドです!
RED B.A (赤)
- 30代ころの方
- だんだん肌の曲がり角がわかってきて、これからエイジングケアを始めたい方
- 頬のハリが失われ、毛穴が目立ち始めたと感じる方
- 乾燥によるキメの乱れ、ハリのなさが気になる方
複合保湿成分シュードアルテロモナス発酵液T(シュードアルテロモナス発酵エキス、センブリエキス)EGクリアエキス、ハス胚芽エキス、加水分解コンキオリン、イガイグリコーゲン、ヘチマエキスを使用
B.Aで使用しているのは非常に希少とされる黄金眉から抽出した、シルクを使用しているのに対して、RED B.Aではシルクは使用せずに様々な成分を配合したものになっている。
B.A(黒)
- 30~40代以降
- 肌のハリやキメ、シワ、くすみ、シミなどが気になる、本格的にエイジングケアをして行きたい方
- ハリ・弾力感、透明感のある肌を目指す方
- フェイスラインにもハリが失われてきたと感じる方
タイ周辺で高価なシルクの原料として使われる黄金繭のなかでも、希少な種類である加水分解シルクのゴールデンLP使用。使用(世界主要国での繭生産量の0.0001%という希少性)
金額がRedBAの倍の価格帯
このように2つの違いはありますが、ぜひこの記事を見て、どちらを購入するか悩んでいる方はを検討してみてください~♪
RedBA(赤)はこちら→【B.A RED】本格エイジングケアを始めたい方、必見!
B.A(黒)はこちら→POLA最高峰ブランドB.Aからベーシックセット誕生